運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
72件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

○国務大臣(西村康稔君) 酒類の提供の停止についてでありますけれども、これは営業そのものを制限するものではないと、営業のやり方に関する制限でありますので、まん延等防止まん延防止等重点措置においても、事業者に対してそれを要請し、命令することも可能というふうに理解、私ども整理をしております。  

西村康稔

2018-04-05 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

今回いろんな出来事、事案がありましたので、総務省からもそういう、整理をするようにという話がありましたので、私ども整理をしていきたいと思っていますし、人事案件につきましても、確かに私は人事をやっていまして、後藤さんの人事もやらせていただいたわけでありますけれども人事案件だけが重要案件であって、ほかのいろんな案件が、例えば交渉の経緯ですとか、そういうものは重要ではないんだという、人事案件だけがセキュリティー

齋藤健

2016-11-25 第192回国会 衆議院 環境委員会 第3号

そういう意味で、どういう視点からレビューを行うべきかということも含めて、今私ども整理をしているという段階でございます。  もちろん、進捗状況ということでございますから、自主的枠組みの進んでいる状況とか、あるいは省エネ法高度化法状況とか、そういうものについてのレビューということでございますけれども、その具体的な視点について、今私ども整理している最中というところでございます。

鎌形浩史

2015-05-22 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

ただし、先ほど申し上げましたが、告示等で私ども整理をしなきゃいけないと思っておりますのは、九年間の系統性のある、そして児童生徒への過重な負担がかからない方法でやっていただくということの中で、そうしたより効果的な教育方法、構成を考えていただくということはできるような形になるということでございます。

小松親次郎

2011-05-24 第177回国会 参議院 法務委員会 第12号

管理権とか職業許可権の例示が出ていたかと思いますけれども、実は今回私ども整理しようとしておりますのは不当に妨げている場合でそれを排除できる例でありまして、事例としましていろんなものをできるだけ幅広く取り上げて現場が受けやすいようにしていきたいと思いますが、そこに果たして当てはまるかという問題があるかなという感じが若干いたしております。  

石井淳子

2008-06-03 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第21号

ども、整理回収をしていくに当たりまして、当然その債務者、それから連帯保証人、こういうふうに当たっていくわけでございますので、一つ事案として扱っておりますので、先ほど申し上げましたような、区分して、連帯保証人は何人もおられたりいろいろケースがございますので、そういうことでございます。

永田俊一

2006-03-16 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

したがいまして、耐震診断では、五十六年より前に建てられたもののうち、新耐震基準、特に二階部分基準をクリアしているかどうかということが主眼ですけれども、調査してまして、各県が耐震診断やっているアンケート調査を二年前に私ども整理したものがあるんですが、用途によって古い建物で新耐震をクリアしていない率が違うんですが、全体込み込みでやりますと、総数ベースで四四%ぐらいが古い建物であっても新耐震基準をクリア

山本繁太郎

2005-05-17 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

このうち廃用症候群、要支援、要介護一につきましては徐々に生活機能が低下するタイプでございまして、ここについては生活機能の低下が軽度である早い時期に予防を行うことが効果的であるとされたと、こういう考え方に立ちまして私ども整理をしたところでございますので、基本的には、前段にあります要介護度の中の軽度者のまた原因疾患に着目したというのが基本的な考え方になっております。

中村秀一

2005-04-12 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

したがいまして、お尋ねがございましたような雇用の確保というものを仮に配慮し、これを図っていくにせよ、そういった実態的な規定を通常こういった組織法の中に規定するということは余り例がないものかと存じますので、私ども整理合理化計画その他においてこういった雇用の配慮というものを対処してまいるという整理をさせていただいております。

青柳親房

2005-02-24 第162回国会 衆議院 予算委員会 第18号

ただいま委員の方から御指摘のありました件でございますが、私ども、整理回収機構と預保グループとして活動をしておりますけれども、その立場から見まして、私どもとしましては、ただいまのお話ではございますけれども、次のように考えておるわけでございます。(小泉(俊)委員「端的に答えてください。時間がない」と呼ぶ)済みません。はい。  

永田俊一

2003-07-10 第156回国会 衆議院 総務委員会 第23号

有冨政府参考人 大変難しい問題ではありますけれども、今、光ファイバーの議論はいろいろございますけれども、これは、光ファイバーという意味でのNTTNCCとの関係を規律する、いわば設備規制部分、もう一つは、電気通信事業者利用者との関係を規律する部分、この二つに分けて私ども整理をしておりまして、現時点では、NTTNCCとの関係については、今のオープンネットワーク政策というものを引き続き維持していくという

有冨寛一郎

2002-05-17 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

そして一方、卒後研修でありますが、これは侵襲性の高い行為など医師免許取得後でないと実施できないそういった研修も含めまして、診療に必要なプライマリーケアの基本的な診療能力、そして、医師としての人格の涵養、これは先ほどの中間報告にもそのようなことがうたわれているわけでありますが、そういうことを行うことが卒後研修目的であるというふうに私ども整理をさせていただいておるところであります。

宮路和明